休日の夕方、日帰り温泉施設「星音(せいね)の湯」を利用した感想です。
今回この施設を利用した主な目的は、高速道路の渋滞を避けるための時間調整。
温泉施設で食事が出来、ゆっくりと休憩出来そうかという基準で、ここを選びました。
先に結論をお伝えすると、大満足!
秩父観光の後、同じような目的で日帰り温泉施設を探している方には特におすすめです。
「星音の湯」は、「星音の宿ばいえる」に隣接した日帰り入浴施設です。
内風呂、露天風呂、サウナ、など完備。
入館時に、検温と手指の消毒。
館内はマスク着用でしっかり感染対策もされています。
館内の雰囲気も落ち着いた感じで、お風呂あがりにくつろげる場所がたくさんあります。
レストランでは、秩父の名物料理なども揃っています。
せっかくなので、私は秩父三昧のセットを頼んでみました。
夫は秩父名物「わらじかつ」定食。
温泉施設内のレストランなのであまり期待はしていませんでしたが美味しかったです。
周辺には、遅くまで開いている食堂は少ないのでここで食事をして正解でした。
館内は清潔感があり、食事も美味しかったので満足です。
温泉も良かったですが、一番良いと思ったのは休憩場所の多さ。
休憩できる場所が多くスペースも広いのでゆっくり休むことができます。
秩父方面のドライブやハイキング、登山の後など。。。
帰宅前の時間調整や、少し仮眠をしたい時などには特におすすめの施設です。
*情報は日々変わるので、営業時間など詳しくは、公式ホームページでご確認ください。
ご参考までに「星音の湯」公式ホームページのリンクを貼っておきます。