2022年11月上旬、花嫁街道ハイキングコース内に位置している烏場山に登ってきました。 この山は、海抜266.6mのとても低い山ですが、烏場山は新日本百名山に選定されています。 烏場山 花嫁街道ハイキングコース ハイキン …
10月初、東京都と山梨県にまたがる標高1,531メートルの山「三頭山」に登ってきました。 檜原都民の森駐車場からスタート 駐車場情報を詳しく調べずに行ってしまった為、7時前に到着。 しかし、駐車場の開園時間は7時。。。 …
奥日光三名瀑のひとつ「龍頭の滝」の目の前にある龍頭之茶屋に行ってきました。 奥日光 龍頭之茶屋(りゅうずのちゃや)を利用した感想 龍頭之茶屋は、窓から滝や緑を眺めながら軽食がいただけるお休み処です。 戦場ヶ原のハイキング …
ハイキングや登山など。長い時間歩いた後は足が疲れています。 そんな足の疲れを手軽に癒すのにおすすめの足湯をご紹介します。 奥日光湯元温泉 無料の足湯「あんよのゆ」 湯元温泉街ににある「あんよのゆ」は、奥日光湯元温泉の源泉 …
奥日光の湯元温泉には、全国でも珍しい温泉に入れるお寺があります。 実際に行って、日帰り入浴をしてみた感想です。 奥日光湯元温泉 日光山 温泉寺 世界遺産を有する日光の奥座敷・奥日光湯元温泉は長い歴史を持つ名湯です。 その …